ゆらぎの詩歌日記

好きな詩や歌、俳句などについて語ります

2014-01-01から1年間の記事一覧

好きな都々逸~落ち葉

嫌いではない さりとて好きと いえぬ二人で 踏む落ち葉 (亀屋忠兵衛 『都々逸下町』)

好きな句~風鈴

風鈴に風がことばを教えてる (安西絵里香) 横浜山手女子高の生徒。幼い句だが、新鮮さがある。風が吹いてきて、初めて風鈴は言葉を発する、会話もできるようになる。”風鈴の澄んだ音色に耳を傾けながら、ふと「あれは風鈴がお話しているんだ」と思う” (大…

好きな詩~木曽の歌(尾崎喜八)

木曽の歌~鳥居峠 われわれは木の根・岩角をつたいながら、 今では人も通わない中山道の廃道を 息を切り、汗を垂らして登っていった。 下ではこるりの、上ではめぼその囀りが 深山の昼のしじまに響いていた。 峠に近く幾百年を経た橡(とち)の原始林があっ…

好きな詩歌~春のさかり

”きさらぎ弥生春のさかり 草と水との色はみどり 枝をたわめて薔薇(そうび)をつめば うれしき人が息の香ぞする” ー佐藤春夫 『車塵集』(しゃじんしゅう)より もとの詩は、3世紀後半の中国、魏の時代の女流詩人の一編

好きな歌~モーレンカンプふゆこ

人生が旅と思えば重たやなスーツケースにあこがれ詰めて ーモーレンカンプふゆこ ずうーっと異郷の地、オランダに暮らす歌人。母国語を忘れまいとして思いもかけず歌が溢れだした。朝日歌壇に投稿しつづけた。退職後、手作りで私家版歌集『還れ我がうた』を…

好きな句~山笑う

山笑ふかの世に合図送らばや 日経俳壇(2014年3月30日 勝俣文子) ”かの世に棲む人々にこちらの無事、など知らせたい若き高校教師・・” (黒田杏子 選) もう亡父の年の倍ちかく生きてきた。思えば、若い、若い父だった。 それでも多摩にねむる父の墓…

好きな歌~花ふり

うっとりと 時間忘れてみとれたし はなふり、光凪、菜の花浄土 (道浦母都子 『花眼の記』より) 和歌山県の西岸、紀淡海峡に面した海岸ぞいで、春秋の彼岸の中日、真西に 沈む夕日の周辺にきらきらと光の花びらが舞うようにみえる。いつでもみえ るというわ…

好きな詩~求めない

求めないことで、人は自由で平穏な気持ちが得られる ”人はなにも求めないななんてことはありえない。 人はいつも、求めている。 いつも求めてやまぬ存在だ。 人には 他人に求めるときと 自分求めるときがある。 自分の命を生かすために衣、食、住を求める そ…

好きな詩~旅途

旅にいづることにより ひとみあかるくひらかれ 手に青き洋紙は提げられたり ふるさとにあれど 安きを得ず ながるるごとく旅に出づ 麦は雪のなかより萌え出で そのみどりは磨(と)げるがごとし 窓よりうれしげにさしのべし わが魚のごとき手に雪はしたしや …